トップページ » Blog » 親子で習い事の悩み
親子で習い事の悩み
Posted on December 27, 2021 / In: ブログMerry Christmas





Queen’s Marry Englishでも、全国各地それぞれクリスマスレッスンが開催されています

イントラクターの思考凝らした、愛情あふれるレッスンばかりで、私自身刺激されています

素敵なレッスンご覧下さい





さて、長久手からは今日こちら



\親子で習い事の悩み/
先生やお友達と一緒に、歌ったり踊ったりできる子がたくさんいるのに、
うちの子は、すぐどこかへ行ってしまう

集中力がなく、ウロウロしてばかり

そんなご相談を、お母様からご相談されることがよくあります。
ただ
私は正直、それでもいいと思っています

だって、子供のリスニング力は未知数です

本当に信じられないくらい自然と入って来ているものなのです



成果を感じるのは1〜2年後かもしれませんが、その場にいて英語シャワーを浴びているだけで、諦めて辞めてしまうより、ずっと効果があります

でも、やはりレッスン中に楽しんで学んでいる我が子を見たいですよね

私でも、我が子やってくれなければモヤモヤしてしまいます



でも、
☹️やらせなきゃ!
☹️なんでできないの!?
は、
「負の力」しかお子様には働きません
それより、もうママ自身が楽しむのが一番です



ストレスフリーになり、
😋私がこの歌と振り付けを完璧にしよう!
と切り替えると、お子様にモヤモヤしている暇なんてありませんよ笑
ママが楽しむとこんなメリットが





メリット

やらせなきゃ!のストレスから解放される
メリット

ママの運動になる笑
メリット

大好きなママが楽しんでいることには、子供も自然と寄ってくる
こちら、実践済みのクラスです




恥ずかしいなんて気持ちは持てないくらい、Queen’s Marryのインストラクターはみんなハイテンション



だから大丈夫



ぜひ一度、気持ちを切り替えてみてください

そして、
上手くいかない時は、気楽にご相談下さいね



本日もお読み頂きありがとうございました



長久手市文化の家
未就園児クラス


園児クラス




#長久手英語教室
#長久手英語
#長久手習い事
#長久手
#長久手市文化の家
#ストレスフリー子育て
#習い事つらい
#子供の習い事大変
#子供が集中しない
#どうしたらいいかわからない
#他の子はできるのにとモヤモヤ
#自分が楽しんじゃおう
#もはやママが主役
#ママ友作り
#素敵なママ
#イライラしたくない
#子供の習い事
#親子英語