【他教室との決定的な3つの違い】QMEのレッスンが選ばれる理由とは?✨ | QueensMarryEnglish – クイーンズ マリー イングリッシュ – 幼児、園児の英会話教室

QMEブログ

トップページ » Blog » 【他教室との決定的な3つの違い】QMEのレッスンが選ばれる理由とは?✨

【他教室との決定的な3つの違い】QMEのレッスンが選ばれる理由とは?✨

Posted on November 07, 2025 / In: ブログ

こんにちは!クイーンズマリーイングリッシュ(QME)です🌟

「英会話教室ってたくさんあるけど、何が違うの?」 「うちの子に合う教室はどこだろう?」

そんな風に迷われている保護者の皆様、本当に多いんです💭

今日は、QMEが他の英会話教室とどう違うのか、なぜ多くのご家族に選ばれているのかを、じっくりとお話しさせていただきますね😊


🎯 QMEってどんな教室?まずは私たちの想いから

私たちクイーンズマリーイングリッシュは、**「低料金で始めやすい!このクオリティにびっくり!!」**というお声をたくさんいただいている幼児・園児向けの英会話教室です。

愛知県(一宮市、稲沢市、名古屋市、江南市)、大阪府堺市、埼玉県さいたま市など、各地で教室を運営しています🏫

「英語って高いでしょ?」 「続けられるか心配…」

そんな不安を抱えている保護者様にこそ、私たちの教室を知っていただきたいんです。

なぜなら、QMEは「質」と「価格」の両立にとことんこだわってきたから。多くの英会話教室が「質を取るなら高額」「安さを取るなら質が心配」という二択になりがちな中、私たちは違うアプローチで、お子様の英語学習をサポートしています✨

実際に体験レッスンに来られた保護者様からは、「こんなに充実した内容でこの料金?」と驚かれることが本当に多いんですよ😊

では、具体的にどんな点が他の教室と違うのでしょうか?大きく3つのポイントに分けてご説明していきますね!


💰 違い①:続けやすい料金設定なのにクオリティが高い理由

お財布に優しいから続けられる

英語学習で最も大切なこと、それは「継続」です📚

どんなに素晴らしいレッスンでも、経済的な負担が大きすぎて途中でやめてしまっては意味がありません。特に幼児期からの英語教育は、長期的に続けることで本当の力になっていくものなんです。

私たちがなぜ低料金にこだわるのか?それは、すべてのお子様に英語を学ぶ機会を平等に提供したいという想いからです💕

「習い事って、気づいたら家計を圧迫していた…」なんて経験、ありませんか?

QMEでは、そんな心配をできるだけ減らして、保護者様が安心してお子様の英語教育を続けられる環境を整えています。

低料金でも妥協しない理由

「安いってことは、先生の質が…?」 「教材が簡易的なのかな?」

そう思われるかもしれません。でも、QMEは違います!

実は、オンライン英会話などの格安サービスの多くは、確かに価格は魅力的ですが、講師の質にばらつきがあったり、体系的なカリキュラムが不足していたりすることがあります。

一方、QMEは実店舗で対面レッスンを行いながらも、運営の工夫によって低料金を実現しているんです。具体的には:

  • 地域に根ざした運営による効率化
  • オンライン教材との組み合わせによるコスト削減
  • 本当に必要な教材だけを厳選

こうした工夫で、質を落とさずに価格を抑えているんですね✨

透明性があるから安心

QMEでは無料体験レッスンを積極的に実施しています🎈

「お金を払う前に、実際のレッスンを見てほしい」 「納得してから入会を決めてほしい」

そんな想いから、体験レッスンでは実際のクラスの雰囲気や指導法をしっかりと体感していただけるようにしています。

これって、自分たちの教育内容に自信があるからこそできることだと思いませんか?😊

新規メンバーの募集も各地で活発に行っていますが、それは多くの保護者様から信頼をいただいている証拠でもあるんです。口コミで「あの教室いいよ!」と広がっていくのが、私たちにとって何よりも嬉しいことなんです💕


🎨 違い②:楽しさと学びが融合した「ハイブリッド学習」

「触って楽しもう!」の魔法✨

QMEのレッスンの最大の特徴、それは**「触って楽しもう」**という体験学習のスタイルです🎵

幼児や園児のレッスンでは、ただ座って先生の話を聞くだけ…なんてことはありません!

私たちのレッスンは**Fun Fun Time!!!**と呼んでいるように、全身を使って英語を体験する時間なんです。

例えば:

  • 歌って踊りながら英語のリズムを体感🎤
  • 色とりどりのカードや教材に実際に触れる👐
  • ゲームを通して自然に英語を使う🎮
  • お友達と一緒に楽しみながら学ぶ👫

「うちの子、じっとしてられないんですが大丈夫でしょうか?」

よくいただく質問ですが、むしろ大歓迎です!笑

幼児期の子どもたちは、動きながら学ぶのが自然な姿。QMEのレッスンは、その子どもの本能を活かした学習法なんです😊

実際、レッスン後に「もっとやりたい!」「また行きたい!」とキラキラした目で言ってくれるお子様がたくさんいます。その姿を見ると、私たちも本当に嬉しくなります💕

日常とつながる英語学習

QMEでは**「いつもの言葉から英語」**を学んでいくアプローチを大切にしています🌈

これ、すごく重要なポイントなんです!

例えば、朝起きたときの「おはよう」、ご飯を食べるときの「いただきます」、おもちゃで遊ぶとき、お友達と話すとき…

こういった日常の場面で使う言葉を英語で学ぶことで、「英語って特別なもの」ではなく「毎日使えるもの」として自然に身につけていけるんです。

保護者様からは: 「家でも英語で話しかけてくれるようになりました!」 「スーパーで『apple!』って教えてくれるんです」

こんな嬉しい報告をたくさんいただいています😊

これって、ただ単語を暗記させるだけの学習では絶対に生まれない変化なんですよ✨

オンライン英検文法という秘密兵器📱

「楽しいだけで大丈夫?文法とかは?」

そう思われる保護者様もいらっしゃいますよね。

実は、QMEには他の教室にはない大きな強みがあります。それが**「オンライン英検文法」**というQMメンバー専用のコンテンツです!

多くの幼児向け英会話教室では、「とにかく楽しく!」だけに重点を置いているところも多いんです。もちろん楽しさは大切。でも、それだけでは将来的な英語力の伸びに限界が来てしまうことも…

QMEでは:

  • レッスンで体験的に英語を学ぶ
  • オンライン教材で体系的に文法を整理する

この2つを組み合わせることで、「感覚」と「理解」の両方を育てているんです🌟

「感覚で話せる」だけでなく、「なぜそうなるのか」を理解することで、新しい表現も自分で作り出せるようになります。

これは小学生になったとき、さらに中学生になったとき、大きなアドバンテージになるんですよ!

実際、QMEで長く学んでいるお子様は、小学校の英語の授業でもクラスのリーダー的存在になっていることが多いんです😊

オンライン教材なので、お家でもお子様のペースで繰り返し学習できるのもポイント。保護者様と一緒に取り組んでいただけるのも、親子のコミュニケーションの時間として素敵ですよね💕


🏫 違い③:実店舗があるからこその安心感と信頼性

全国各地に広がるQMEの輪

オンライン英会話が増えている今だからこそ、私たちは実店舗での対面レッスンにこだわっています。

現在、QMEは以下の地域で教室を運営しています:

愛知県エリア

  • メインランド本部校(一宮市)
  • 稲沢市の教室
  • 名古屋文理大学文化フォーラム
  • 極楽フランテ校
  • 江南市の教室

その他のエリア

  • 大阪府堺市の教室
  • 埼玉県ウニクス浦和美園校
  • モビリティゲート吹上校

こんなに多くの地域で教室を展開できているのは、私たちの教育方法が多くのご家族に支持されている証拠だと自負しています😊

顔が見える関係性の大切さ

「先生の顔が見えない」 「どんな場所でレッスンしているかわからない」

オンラインサービスには、こういった不安がつきものです。

でもQMEなら、実際に教室に足を運んで、先生と直接お話しして、教室の雰囲気を肌で感じることができます🏫

特に幼児期のお子様にとって、画面越しではなく、目の前にいる先生と実際に触れ合いながら学ぶことは、とても大きな意味があります。

先生の表情、声のトーン、身振り手振り…こういった全てが英語学習の重要な要素なんです✨

また、同じクラスのお友達と一緒に学ぶことで:

  • 社会性が育つ
  • 競争心や協力する気持ちが生まれる
  • 「一緒に頑張る仲間」ができる

こんな素敵な効果もあるんですよ💕

地域に根ざした信頼関係

私たちは各地域で、ただ教室を運営しているだけではありません。

地域のイベントに参加したり、地元の皆様とつながりを持ちながら、「地域の英会話教室」として活動しています🌸

2025年の1月にも、各地で新規生募集の告知を行いました:

  • 一宮市新規生募集
  • 稲沢市新規生募集
  • 極楽フランテ新規生募集
  • 江南市新規生募集
  • 名古屋新規生募集

こうして活発に募集活動ができているのは、既存の生徒さんや保護者様からの信頼があるからこそ。口コミで「あの教室いいよ!」と広まっていくことが、私たちの何よりの励みになっています😊

実店舗があるということは、何かあったときにすぐに相談できるということ。お子様の成長や、レッスンでの様子について、対面でしっかりとお話しできる環境があります。

これって、オンラインだけのサービスにはない大きな安心感ですよね✨


🌱 QMEで育つのは「一生使える英語力」

自分で学べる子どもに

QMEのレッスンで大切にしているのは、ただ英語を教えることではありません。

**「自分で学び続けられる力」**を育てることが、私たちの真の目標なんです🎯

楽しい体験を通して「英語って面白い!」という気持ちが芽生え、文法学習を通して「こうやって学べばいいんだ!」という方法を知る。

この2つが揃うことで、お子様は将来、自分の力で英語学習を進めていけるようになります。

小学校に上がって英語の授業が始まったとき、中学生になって本格的な英文法を学ぶとき、さらには大人になって英語を使う仕事に就いたとき…

QMEで培った「学ぶ力」は、一生の財産になるんです💎

応用力が違う!

文法の基礎を幼児期から学ぶことの最大のメリット、それは応用力です。

例えば、新しい単語に出会ったとき:

  • ただ暗記するだけの子
  • どう使えばいいか考えられる子

どちらが英語を使いこなせるようになるでしょうか?

答えは明らかですよね😊

QMEで学んだお子様は、英語の「骨組み」を理解しているので、新しい表現も自分なりに組み立てて使ってみることができます。

これって、本当にすごいことなんですよ!

保護者様からも「子どもが自分で英語の文章を作ろうとするんです」という嬉しい声をいただいています✨


👨‍👩‍👧‍👦 迷っている保護者様へ:まずは体験してください!

百聞は一見にしかず

ここまでたくさんお話ししてきましたが、やっぱり実際に体験していただくのが一番です!🌟

QMEでは無料体験レッスンを随時受け付けています。

体験レッスンでチェックしていただきたいポイント:

✅ お子様が楽しそうにしているか ✅ 先生との相性はどうか ✅ 教室の雰囲気が合っているか ✅ 「触って楽しもう」の意味が分かったか ✅ 料金に対してのクオリティをどう感じるか

こういったポイントを、ご自身の目で確かめてください😊

「他の教室と比較したい」というのも大歓迎です!むしろ、比較していただくことで、QMEの良さをより実感していただけると思います。

よくあるご質問にお答えします

Q: 人見知りの子でも大丈夫ですか? A: はい、大丈夫です!最初は恥ずかしがっていたお子様も、楽しい雰囲気の中で徐々に慣れていきます。先生たちも一人ひとりのペースに合わせて接していますよ😊

Q: 英語が全く初めてでも大丈夫? A: もちろんです!むしろ、初めてだからこそQMEで正しい基礎を学んでいただきたいです。初心者のお子様こそ、「楽しい!」という体験から入ることが大切なんです✨

Q: 週に何回通えばいいですか? A: お子様の年齢や状況に応じて、最適なプランをご提案させていただきます。無理なく続けられることが一番大切ですので、ご相談ください💕

Q: 宿題はありますか? A: 年齢やクラスによって異なりますが、オンライン英検文法など、お家でも楽しく学べる教材をご用意しています。お子様の負担にならない範囲で、学習習慣をつけていくことを大切にしています📚


💝 最後に:QMEからのメッセージ

お子様の英語教育について、真剣に考えてこの記事を読んでくださっている保護者の皆様、本当にありがとうございます🙏

私たちクイーンズマリーイングリッシュは、**「低料金で始めやすい!このクオリティにびっくり!!」**という言葉を実現することに、全力で取り組んでいます。

なぜなら、すべての子どもたちに英語を学ぶ機会を提供したいから。 経済的な理由で諦めてほしくないから。 本当に質の高い教育を、たくさんのご家族に届けたいから。

そんな想いで、毎日レッスンをしています😊

**「触って楽しもう」**の体験学習で英語を好きになり、オンライン英検文法で確かな知識を身につけ、実店舗での対面レッスンで先生やお友達との絆を深める。

このすべてが揃っているのが、QMEの最大の強みです✨

もし、英会話教室選びで迷われているなら、ぜひ一度QMEの体験レッスンに来てください。

お子様のキラキラした笑顔と、「英語って楽しい!」という声を、私たちと一緒に見守りませんか?🌈

各地の教室で、皆様のお越しをお待ちしています!

新規メンバー募集中🎉 体験レッスン受付中🌟

お問い合わせ、お待ちしております💕

 

QMEへのお問い合わせ
ページトップへ戻る
電話する メールを送る