トップページ » Blog » QMEメンバー専用ページ:オンライン英検文法で広がる英語の世界✨
QMEメンバー専用ページ:オンライン英検文法で広がる英語の世界✨
Posted on November 01, 2025 / In: ブログこんにちは!クイーンズマリーイングリッシュ(QME)です🌟
今日は、QMEメンバーの皆様に向けて、私たちが自信を持ってお届けしている「メンバー専用ページ」の学習コンテンツについて、詳しくご紹介したいと思います💕
特に今回は、メンバー専用ページの核となる「オンライン英検文法」に焦点を当てて、QMEがどのように幼児・園児のお子様たちの英語力を育んでいるのか、たっぷりとお話しさせていただきますね😊
🎯 QMEが大切にしている学びのスタイル
いつもの言葉から英語へ、そして「触って楽しもう!」
私たちQMEは、幼児英語教育において何よりも「楽しさ」を大切にしています。
レッスンでは**「Fun Fun Time!!!」**という言葉がよく飛び交うのですが、これは決して表面的な楽しさではありません。子どもたちが心から「英語って面白い!」と感じ、自分から「もっと知りたい!」と思える環境作りを常に意識しています。
その中心にあるのが、**「いつもの言葉から英語」**というアプローチです。
例えば、朝起きて「おはよう」と言いますよね。この「おはよう」という日常の言葉を、自然に「Good morning!」に結びつけていく。特別なことではなく、生活の中にある言葉として英語を学んでいく。これが私たちの基本的な考え方なんです🌈
そしてもう一つ、QMEの特徴が**「触って楽しもう」**という体験型の学習です。
未就園児レッスンでも園児レッスンでも、子どもたちは座って聞いているだけではありません。カードに触れたり、体を動かしたり、五感をフルに使って英語に触れていきます。この「触覚」と「体験」を伴う学習は、幼児期の子どもたちの記憶に深く刻まれ、長く定着するんですよ✨
低料金で始めやすい、でも質は妥協しない
QMEを選んでくださる保護者様からよくいただくのが、**「このクオリティにびっくり!!」**という言葉です😊
私たちは、質の高い英語教育を、できるだけ多くのご家庭に届けたいという思いから、低料金での運営にこだわっています。でも、料金が安いからといって、教育の質を下げることは絶対にありません。
むしろ、愛知県(一宮市、稲沢市、名古屋市、江南市)、大阪府(堺市)、埼玉県(さいたま市)と、各地に教室を展開しながら、どの教室でも同じ高品質な指導を提供できるよう、講師のトレーニングやカリキュラム開発に力を注いでいます。
そして今、私たちが特に力を入れているのが、メンバー専用ページを通じたオンライン学習コンテンツなんです💻
📚 メンバー専用ページの最大の柱:オンライン英検文法
なぜ幼児・園児に英検文法が必要なの?
「え、まだ小さいのに英検の勉強?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、私たちがメンバー専用ページで「オンライン英検文法」を提供しているのには、しっかりとした理由があるんです📖
幼児期や園児期の子どもたちは、歌やゲームを通じて英語に親しむことが中心になりがちです。もちろん、それはとても大切なこと。でも、それだけでは不十分だと私たちは考えています。
なぜなら、英語力を本当に伸ばしていくためには、「感覚的な習得」と「論理的な理解」の両方が必要だからです。
例えば、レッスンで「I like apples.」というフレーズを覚えたとします。歌に合わせて楽しく言えるようになった。素晴らしいですよね!でも、「なぜlikeの後にapplesが来るの?」「なぜapplesにはsがつくの?」という疑問に答えられるようになると、子どもたちの英語力は飛躍的に向上するんです🚀
これが「文法」の力です。
文法というと難しく聞こえますが、要は「英語のルール」のこと。このルールを早い段階から、遊びの延長のような形で理解していくことで、小学生になってから本格的に英語学習が始まったときに、圧倒的なアドバンテージを持つことができるんですよ。
オンライン英検文法の具体的な内容
私たちのメンバー専用ページでは、英検5級から4級レベルの文法を、幼児・園児でも理解できる形で提供しています。
具体的には:
- be動詞の使い方(I am, You are, He isなど)
- 一般動詞の基本(like, have, playなど)
- 名詞の複数形(applesのsって何?)
- 簡単な疑問文(Do you like…? の作り方)
- 基本的な前置詞(in, on, atの違い)
これらを、ただの暗記ではなく、実際の英会話フレーズと結びつけながら学んでいきます💡
例えば、教室で「I like apples!」と言えるようになった子どもに、オンライン英検文法で「じゃあ、『私はリンゴが好きではありません』って英語で何て言うかな?」と問いかける。そうすると、「I don’t like apples.」という表現を学ぶことができますよね。
このように、教室での楽しい体験学習と、オンライン文法での論理的な学習が、両輪となってお子様の英語力を育てていくんです🎡
自宅学習を可能にする大きなメリット
オンライン英検文法の最大のメリットは、自宅で、お子様のペースで学習できることです。
週に1回や2回の教室レッスンだけでは、どうしても学習時間に限界があります。でも、メンバー専用ページのコンテンツがあれば、お子様が「英語やりたい!」と思ったときに、いつでもアクセスして学習できるんです🏠
特に、オンライン英会話や子供向け英語教室を探されているご家庭にとって、QMEの「教室での実践+オンラインでの文法学習」という組み合わせは、理想的な学習スタイルだと自信を持ってお伝えできます。
ある会員様からは、「子どもが夕飯の後、自分から『英語やる!』と言ってメンバーページを開くようになりました」という嬉しいお声もいただいています😊
また、兄弟姉妹がいるご家庭では、上のお子様が下のお子様に英語を教える場面も見られるそうで、「お姉ちゃんが先生みたいになって、弟に英語を教えているんです」というエピソードもいただきました。これぞまさに、英語が「特別なもの」ではなく「日常の一部」になっている証拠ですよね💖
🌟 QMEの教室ネットワークと学習環境
全国展開する教室で培われた指導ノウハウ
QMEは、愛知県を中心に、大阪府、埼玉県と、広範囲にわたって教室を展開しています。
具体的な教室としては:
- メインランド本部校(愛知県)
- 名古屋文理大学文化フォーラム
- モビリティゲート吹上
- 江南 松竹公民館
- ウニクス浦和美園校(埼玉県)
などがあります📍
これだけ多くの教室を運営できているのは、私たちの教育プログラムが、地域を超えて多くの保護者様に信頼していただいている証だと考えています。
各教室では、それぞれの地域の特性に合わせながらも、QMEの核となる教育理念「触って楽しもう」「いつもの言葉から英語」は共通して大切にしています。そして、どの教室の生徒さんも、同じメンバー専用ページのオンライン英検文法にアクセスできるんです🌐
つまり、一宮市の生徒さんも、堺市の生徒さんも、さいたま市の生徒さんも、みんな同じ質の高いオンライン学習コンテンツを使って、自宅学習を進められるということなんですね。
実際の教室とオンラインの相乗効果
私たちが大切にしているのは、実際の教室での体験学習と、オンラインでの体系的な学習の融合です。
教室では:
- 先生やお友達と英語でコミュニケーション
- 体を動かしながら英語に触れる
- ゲームや歌で楽しく学ぶ
オンライン(メンバー専用ページ)では:
- 文法のルールを論理的に理解
- 自分のペースで繰り返し学習
- 英検という具体的な目標に向けた準備
この2つが組み合わさることで、子どもたちの英語力は確実に、そして楽しく伸びていくんです📈
実際、ある生徒さんは、教室でのレッスン中に突然「先生!これって英検文法で勉強したやつだ!」と目を輝かせて言ってくれたそうです。オンラインで学んだ知識が、実際のコミュニケーションの場で「あ、これ知ってる!」とつながる瞬間。これこそが、私たちが目指している学習スタイルなんですよ✨
💡 効果的な学習方法とQMEの活用法
自宅学習を習慣化するコツ
メンバー専用ページのオンライン英検文法を最大限に活用するには、習慣化が鍵となります。
私たちがおすすめしているのは:
- 毎日同じ時間に5〜10分だけ取り組む
- 親子で一緒に楽しむ時間にする
- できたことを褒める(小さな進歩も見逃さない)
例えば、夕食後の20時から20時10分は「英語タイム」と決めて、お子様と一緒にメンバーページを開く。最初は5分でもいいんです。大切なのは「継続すること」と「楽しむこと」🎵
ある保護者様は、「お風呂上がりの10分を英語タイムにしたら、子どもが『今日も英語やろう!』と楽しみにするようになりました」と教えてくださいました。
フレーズ学習と文法学習の組み合わせ
オンライン英検文法で効果的なのが、フレーズと文法を一緒に学ぶ方法です。
例えば:
- 「I like apples.」というフレーズを覚える
- 同時に「likeの後には名詞が来る」という文法ルールを理解する
- 「I like oranges.」「I like bananas.」と応用する
このように、フレーズの暗記と文法理解を組み合わせることで、子どもたちは「英語のパターン」を自然に身につけていきます🧩
QMEの教室レッスンでは、日常英会話のフレーズをたくさん学びます。そのフレーズの「なぜ」を、オンライン英検文法で深掘りする。この循環が、確実な英語力を育てるんですね。
音読と聞き流しも取り入れて
文法学習というと、どうしても「読んで理解する」ことに偏りがちですが、幼児・園児の段階では音声学習も非常に重要です👂
私たちは、オンライン英検文法の学習と並行して:
- 音読練習(英文を声に出して読む)
- 聞き流し学習(英語の音声を日常的に流す)
も推奨しています。
「ぜったい音読」という学習法をご存知でしょうか?これは、英文を繰り返し音読することで、英語のリズムやパターンを体に染み込ませる方法です。メンバーページの文法学習でも、単に読むだけでなく、声に出して読むことで、より深い理解と定着が期待できます🗣️
また、通園の車の中や、お家でのリラックスタイムに英語の音声を流す「聞き流し英会話」も効果的。これは、耳を英語に慣れさせる素晴らしい方法です。
🎈 英検合格という具体的な目標設定
なぜ英検が子どもたちのモチベーションになるのか
私たちがオンライン英検文法を提供する理由の一つに、明確な目標設定があります。
「英語が話せるようになる」というのは素晴らしい目標ですが、幼児・園児にとっては少し漠然としていますよね。でも、「英検5級に合格する」という目標は、とても具体的で分かりやすいんです🏆
実際、QMEの生徒さんの中には、年長さんで英検5級にチャレンジする子もいます。合格したときの笑顔は、本当に輝いていて、私たち講師も心から嬉しくなります😊
英検合格という成功体験は、子どもたちに「やればできる!」という自信を与えます。そしてこの自信が、小学生になってからの英語学習、そして他の教科の学習にも良い影響を与えるんですよ。
小学校英語への準備としても最適
2020年度から、小学校での英語教育が大きく変わりました。
小学3年生から英語の授業が始まり、小学5年生からは正式な教科となっています。このため、多くの保護者様が「小学校に入る前に、ある程度英語に慣れさせておきたい」とお考えなんですね📝
QMEのオンライン英検文法は、まさにこのニーズに応えるものです。
幼児・園児の段階から文法の基礎を身につけておけば、小学校で英語の授業が始まったときに、「あ、これ知ってる!」という場面がたくさん出てきます。この「知ってる感」が、子どもたちの自信につながり、英語をさらに好きになるきっかけになるんです💪
ある卒業生の保護者様からは、「小学校の英語の授業で、うちの子が一番積極的に手を挙げているそうです。QMEで基礎を学んでいたおかげです」という嬉しいご報告もいただきました。
🌈 今、QMEでは新規メンバー募集中!
無料体験レッスンで実際の雰囲気を体感
「QMEに興味はあるけど、うちの子に合うかな?」という不安をお持ちの方も多いと思います。
そんな方のために、QMEでは無料体験レッスンを随時受け付けています🎁
体験レッスンでは:
- 実際の教室の雰囲気を感じられます
- お子様が楽しめるかどうか確認できます
- 講師と直接お話しできます
- メンバー専用ページについても詳しくご説明します
現在、以下の地域で積極的に新規生を募集中です:
- 一宮市
- 稲沢市
- 名古屋市(極楽フランテ含む)
- 江南市
- 堺市
- さいたま市
2025年1月14日、15日にも、各教室のブログで新規生募集の情報を発信しました。多くのご家庭からお問い合わせをいただいており、本当にありがたい限りです😊
低料金で始められる安心感
QMEの大きな魅力の一つが、低料金で始めやすいという点です💰
質の高い英語教育を提供したいけれど、保護者様の経済的負担は最小限に抑えたい。この両立を常に考えながら、私たちは運営しています。
「オンライン英会話は高いし、でも子どもには英語を学ばせたい」とお悩みのご家庭も多いと思います。QMEなら、教室での楽しいレッスンと、自宅でのオンライン英検文法学習の両方を、驚くほどリーズナブルな料金で始められます。
「このクオリティでこの料金?」と驚かれることも多いのですが、それが私たちの強みであり、誇りでもあるんです✨
キッズイングリッシュの未来をQMEで
子どもの教育において、英語はもはや「特別な習い事」ではなく、「必須のスキル」になりつつあります。
でも、無理に詰め込んだり、嫌々やらせたりしては意味がありません。QMEが大切にしているのは、「楽しみながら、確実に力をつける」こと🌻
メンバー専用ページのオンライン英検文法は、この理念を実現するための重要なツールです。教室での「Fun Fun Time!!!」と、オンラインでの体系的な学習。この2つが合わさることで、お子様の英語力は着実に、そして楽しく育っていきます。
私たちは、すべての子どもたちに「英語って楽しい!」と感じてもらいたい。そして、その楽しさの先に、確かな英語力を身につけてもらいたい。そんな思いで、日々レッスンを行っています。
🎊 まとめ:QMEメンバー専用コンテンツで広がる可能性
ここまで、QMEのメンバー専用ページで提供している「オンライン英検文法」を中心に、私たちの教育理念や具体的な学習方法についてお話ししてきました📚
改めてポイントをまとめると:
QMEの特徴
- 「触って楽しもう」「いつもの言葉から英語」という体験型学習
- 低料金で始めやすく、続けやすい
- 愛知・大阪・埼玉と広範囲に展開する信頼の教室ネットワーク
メンバー専用ページの魅力
- 英検対策に特化したオンライン文法学習
- 自宅で、お子様のペースで学べる
- 教室レッスンとの相乗効果で確実に力がつく
学習の継続のコツ
- 毎日少しずつ、習慣化する
- フレーズと文法を組み合わせて学ぶ
- 音読や聞き流しも取り入れる
そして何より、QMEでは**「子どもたちの笑顔」**を最優先に考えています😊
英語学習は、長い道のりです。でも、その道のりが楽しいものであれば、子どもたちは自然と前に進んでいきます。QMEは、その楽しい道のりを、確かな知識とともに提供する英会話教室です。
現在、各教室で新規メンバーを募集中です。まずは無料体験レッスンで、QMEの「Fun Fun Time!!!」を実際に体感してみませんか?🌟
お子様の英語教育について、少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひお近くのQME教室までお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております💕
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
QMEは、これからもお子様たちの「英語って楽しい!」という気持ちを大切に、質の高い英語教育を提供し続けます。
メンバー専用ページのオンライン英検文法を活用して、お子様の英語力をぐんぐん伸ばしていきましょう!一緒に、楽しい英語学習の旅を始めませんか?🚀✨












