🎉公開!未就園児レッスン「Fun Fun Time!!!」の秘密✨低料金×高品質を実現する私たちの想い | QueensMarryEnglish – クイーンズ マリー イングリッシュ – 幼児、園児の英会話教室

QMEブログ

トップページ » Blog » 🎉公開!未就園児レッスン「Fun Fun Time!!!」の秘密✨低料金×高品質を実現する私たちの想い

🎉公開!未就園児レッスン「Fun Fun Time!!!」の秘密✨低料金×高品質を実現する私たちの想い

Posted on October 06, 2025 / In: ブログ

はじめに:なぜ今、未就園児の英語教育なのか?🌟

こんにちは!クイーンズ マリー イングリッシュ(Queens Marry English)です💕

最近、保護者の皆さまから「うちの子、まだ2歳なんですけど英語って早すぎませんか?」というご質問をよくいただきます。実は、この時期こそが英語を始める絶好のタイミングなんです!

私たちが提供する未就園児向けレッスン**「Fun Fun Time!!!」**は、その名の通り「楽しい!楽しい!楽しい!」を追求したプログラムです。今日は、このレッスンに込めた私たちの想いと、なぜ「低料金で始めやすい!このクオリティにびっくり!!」が実現できているのか、その秘密を大公開しちゃいます😊

未就園児期は、言語を吸収するスポンジのような時期。この黄金期を逃さず、でも無理なく、お子さまが「英語って楽しい!」と感じられる環境を、私たちは全力で作り続けています。


🎨「Fun Fun Time!!!」の核心:遊びが学びに変わる瞬間

「触って楽しもう!」が生み出す魔法✨

私たちのレッスンでは、**「触って楽しもう」**をキーワードにしています。これ、実は単なるスローガンではないんです!

例えば、「apple(りんご)」という単語を教えるとき。従来の方法なら「これはアップルです。繰り返してください」となりますよね。でも「Fun Fun Time!!!」では違います!

実際のりんご(もちろんおもちゃのこともあります😊)を子どもたちに触らせて、匂いを嗅がせて、転がしてみて。そこで初めて「apple!」と言うんです。すると、子どもたちの目がキラキラ輝くんですよ✨

あるとき、2歳半の男の子が、家に帰ってスーパーでりんごを見つけて「あっぷる!」と叫んだそうです。お母さまは「レッスンで触ったりんごと、本物のりんごが繋がったんですね」と涙ぐんでいらっしゃいました。これが、私たちの目指す「体験型学習」の力なんです!

身体全体で覚える英語の楽しさ🕺

未就園児に「座って静かに聞いてね」なんて言っても無理ですよね(笑)。それが普通なんです!

だから私たちは、身体を動かしながら英語に触れる時間をたっぷり用意しています。「Jump!(ジャンプ!)」と言いながら実際にジャンプ、「Clap!(拍手!)」と言いながらパチパチ👏

ある日のレッスンでは、「Big(大きい)」と「Small(小さい)」を教えるのに、子どもたちに大きく広がってもらったり、小さく縮こまったりしてもらいました。すると、翌週には全員が自然に「ビッグ!」「スモール!」と言いながら動作をしていたんです。

これこそ、頭だけでなく身体全体で言葉を記憶する、未就園児ならではの学習法なんですよね🌈


💝「いつもの言葉」から始まる英語の旅

お母さんの声が英語への架け橋に🌸

「いつもの言葉から英語へ」—これも私たちが大切にしている考え方です。

お子さまが最初に覚える言葉は、お母さんやお父さんの声ですよね。「いい いい いい」「だーだー」といった繰り返しの音から、「ママ」「パパ」という言葉になっていく。

私たちのレッスンも同じ発想なんです!日本語で「いいね!」と言っていることに、自然に「Good!」を重ねていく。「美味しいね」に「Yummy!」を添える。こうすることで、英語は特別な「お勉強」ではなく、日常の中の「もう一つの言葉」になっていくんです😊

実例:ある女の子の成長ストーリー📖

入会して3ヶ月の3歳の女の子のお話をさせてください。

最初は恥ずかしがり屋で、お母さんの後ろに隠れていた彼女。でも、レッスンで「Hello!」と挨拶する習慣を続けていくうちに、少しずつ変化が。

ある日、スーパーで外国人の方を見かけたときに、自分から「ハロー!」と手を振ったそうです。お母さんはびっくり!「家でも、ぬいぐるみに『ハロー』って話しかけてるんです」と教えてくださいました。

これが、「いつもの言葉から英語へ」の力なんです。特別な場面で使う言葉ではなく、いつもの生活の中に自然に溶け込んでいく。それが私たちの目指す姿なんです💕


🌟なぜ「低料金×高品質」が実現できるの?

私たちの経営哲学:みんなに届けたい!✊

「低料金で始めやすい!このクオリティにびっくり!!」—これ、私たちの自慢です(笑)。

でも正直、よく聞かれるんです。「どうしてこんなに安いの?」「本当に大丈夫?」って。もちろん大丈夫です!むしろ、この価格設定には私たちの強い想いが込められているんです。

英語教育って、どうしても「高いもの」というイメージがありますよね。でも、私たちは考えました。「本当に必要なのは、高額な内装や立派な建物?それとも、子どもたちが楽しく学べる環境と、情熱を持った先生?」

答えは明らかでした。だから私たちは、公民館やダンススタジオ、フットサルスタジアムなど、既存の施設を活用する道を選んだんです🏫

コストを抑える工夫=保護者の負担を減らす工夫💰

具体的にお話ししますね!

私たちの教室は、愛知県では稲沢市民会館や江南市の松竹公民館、名古屋市のダンススタジオCHELSEAなど、地域の皆さんがすでに利用している施設を使わせていただいています。

自社で豪華な建物を建てて維持するには、莫大な固定費がかかります。その分、どうしても月謝に反映されてしまう。でも、既存施設を時間単位でお借りすれば、その費用は大幅に削減できます!

削減できた費用は、どこに使うか?もちろん、レッスンの質の向上です!教材の充実、講師のトレーニング、新しいプログラムの開発—本当に必要なところに投資できるんです✨

「えっ、公民館って大丈夫?」と思われるかもしれませんが、むしろメリットがたくさん!駐車場が広い、アクセスしやすい、地域に馴染みがあって安心感がある。保護者の皆さまからも「通いやすい!」と好評なんですよ😊


📚成長を支える仕組み:「Fun Fun Time!!!」からその先へ

オンライン英検文法で、次のステップも安心🎓

「Fun Fun Time!!!」で楽しく英語に触れた後、「この子、もっと本格的に学ばせたいな」と思う時期が来るかもしれません。

私たちはその先も見据えています!だからオンライン英検文法のプログラムもご用意しているんです。

未就園児のうちは「楽しい!」が一番。でも、小学生になると「英検を取りたい」「文法もしっかり学びたい」というニーズが出てきます。そんなとき、また新しい教室を探すのは大変ですよね。

私たちの教室なら、そのまま次のステップに進めます。お子さまも先生も環境も慣れているから、スムーズに移行できる。これって、実はすごく大事なことなんです💡

連続性のある学び:3歳から中学生まで🌱

実際に、3歳から通い始めて、今では小学校高学年で英検3級に挑戦している生徒さんもいます。

そのお母さまが言ってくださったんです。「最初は『英語って楽しいね』から始まって、今では『英検に合格したい!』という目標を持てるようになった。でも、根底にある『英語が好き』という気持ちは変わっていません。それは、ずっとここで学んできたからだと思います」

この言葉、私たち講師陣にとって最高の褒め言葉でした😭✨


🗾広がるコミュニティ:全国の仲間たちと繋がる喜び

愛知県を中心に、きめ細やかな展開📍

現在、私たちは愛知県を中心に、複数の教室を展開しています!

愛知県一宮市にはメインランド本部校、稲沢市には名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)と稲沢フットサルスタジアムの2教室。名古屋市にはモビリティゲート吹上、ダンススタジオCHELSEA、極楽フランテ校の3教室。そして江南市には松竹公民館の教室があります。

「近くに教室があるから通いやすい」「兄弟で別の教室に通ってます」という声もいただいています。地域に根差した展開だからこそ、きめ細やかなサポートができるんです🌟

2025年1月には、一宮市と稲沢市、そして極楽フランテ校、江南市、名古屋で新規生を募集しました!たくさんのお問い合わせ、本当にありがとうございました😊

大阪、埼玉にも!全国に広がる「Fun Fun Time!!!」🚄

そして嬉しいことに、私たちの活動は愛知県を飛び出しました!

大阪府堺市には堺ダンススタジオ Vie Belle校、埼玉県さいたま市にはウニクス浦和美園校があります。

「大阪でもQMEのレッスンが受けられるんですか!」「埼玉にも教室があると知って飛んできました!」という声をいただくたびに、私たちの想いが広がっていることを実感します✨

全国どこでも、同じ理念、同じ情熱で「Fun Fun Time!!!」を提供する。これが私たちの誇りです💪


🎁まずは体験!無料レッスンでお待ちしています

「百聞は一見にしかず」体験レッスンの魅力🎪

どんなに説明しても、やっぱり実際に見ていただくのが一番!だから私たちは無料体験レッスンを積極的にご案内しています。

体験レッスンでは、通常のレッスンと同じ内容を体験していただけます。「触って楽しむ」がどういうことなのか、お子さまがどんな反応を見せるのか、実際の雰囲気を感じてください😊

よく「人見知りが激しくて…」「泣いちゃうかも…」とご心配される保護者の方がいらっしゃいますが、全く問題ありません!最初は泣いていた子が、帰る頃には笑顔になっていることもたくさんあります🌈

実際の体験レッスンの流れ📝

ある体験レッスンの日のことをお話ししますね。

初めて来た2歳の男の子、最初はお母さんの膝の上から動きませんでした。でも、先生が「Hello! 🎵」と歌いながらカラフルなボールを転がすと、ちょっと興味を示した様子。

次に「Touch!(触ってみて!)」と声をかけながらボールを渡すと、恐る恐る触ってみる。そこで「Good job!(よくできたね!)」と笑顔で褒めると、ニコッと笑ったんです😊

レッスンの最後には、お母さんから離れて他の子どもたちと一緒に「Goodbye song」を歌っていました。お母さんも「こんなに楽しそうにしているのは初めて見ました!」と驚いていらっしゃいました。

これが、私たちの「Fun Fun Time!!!」の力です✨


🌈私たちの約束:全ての子どもたちに英語の楽しさを

地域社会と共に歩む教室でありたい🤝

私たちは、単なる「英語教室」ではありません。地域の子育てを支えるコミュニティの一員でありたいと願っています。

公民館や市民会館を利用させていただいているのも、地域に根差した存在でありたいから。地域のイベントにも積極的に参加し、「英語って楽しいよ!」というメッセージを発信し続けています🎉

保護者の皆さまからは「ママ友が増えました」「地域の情報交換の場にもなっています」という嬉しい声もいただいています。英語を学ぶだけでなく、地域の繋がりも生まれる。それが私たちの理想です💕

講師たちの想い:一人ひとりの成長を見守る喜び👨‍🏫

私たち講師陣は、全員が「子どもたちに英語を好きになってほしい」という強い想いを持っています。

レッスンの準備には、何時間もかけることがあります。どうすればこの単語を楽しく覚えられるか、どんなゲームなら全員が参加できるか—常に考えています。

でも、子どもたちの笑顔を見たとき、「先生、楽しかった!」と言ってもらえたとき、その苦労は吹き飛びます。これが私たちの原動力なんです✨

ある講師は言いました。「3年前に入会した子が、今では英語で自己紹介できるようになった。その成長を見守れることが、何よりの喜びです」

私たちは、お子さま一人ひとりの成長を、長い目で見守り続けます🌱


✨さあ、一緒に「Fun Fun Time!!!」を始めましょう!

今すぐできる3つのステップ📞

お近くの教室を探す 愛知県、大阪府、埼玉県に展開する私たちの教室。きっとあなたの近くにも教室があります!

無料体験レッスンに申し込む 「うちの子に合うかな?」「どんな雰囲気?」そんな疑問は、体験レッスンで解消!費用は一切かかりません😊

QMEメンバーの仲間入り 体験してみて「これだ!」と思ったら、ぜひQMEメンバーに。新規メンバー、随時募集中です!

最後に:私たちの願い🌟

英語は、世界と繋がるための素晴らしいツールです。でも、それ以上に大切なのは「英語って楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちを育てること。

「Fun Fun Time!!!」は、その第一歩。私たちは、お子さまの可能性を信じ、保護者の皆さまと共に、成長を見守り続けます。

「低料金で始めやすい!このクオリティにびっくり!!」—この言葉に込めた想いは、「全てのご家庭に、質の高い英語教育を届けたい」という私たちの願いです💝

未就園児の今だからこそできる、楽しく、自然な英語との出会い。その特別な時間を、私たちクイーンズ マリー イングリッシュで過ごしてみませんか?

皆さまとお会いできる日を、心から楽しみにしています!


📌教室情報まとめ

地域 教室名
愛知県一宮市 メインランド本部校
愛知県稲沢市 名古屋文理大学文化フォーラム、稲沢フットサルスタジアム
愛知県名古屋市 モビリティゲート吹上、ダンススタジオCHELSEA、極楽フランテ校
愛知県江南市 松竹公民館
大阪府堺市 ダンススタジオ Vie Belle
埼玉県さいたま市 ウニクス浦和美園校

🎯私たちの特徴
✅ 未就園児から始められる「Fun Fun Time!!!」
✅ 触って楽しむ体験型レッスン
✅ いつもの言葉から英語への自然な導入
✅ オンライン英検文法で将来も安心
✅ 無料体験レッスン実施中
✅ 低料金×高品質の両立
✅ 全国展開で安心のネットワーク

さあ、あなたも今日から「Fun Fun Time!!!」の仲間入り!✨

お問い合わせ、体験レッスンのご予約、心よりお待ちしています💕

 

QMEへのお問い合わせ
ページトップへ戻る
電話する メールを送る