トップページ » Blog » モビリティゲート吹上校ってどんな所?
モビリティゲート吹上校ってどんな所?
Posted on December 27, 2021 / In: ブログこんにちは。
Queen’s Marry English名古屋会場インストラクターのRiekoです
北風が冷たい季節になってきましたね
ベッドから出られないのは私だけではないハズです
ベッドから出る=get out of bed
レッスンで子どもたちとこれでもかと言うくらい繰り返し練習しました
寒い日が続いておりますが
本日は冬でもとってもあったかい吹上校をご紹介します。
公園から激チカ、だから、ずっと高エネルギー
多くのメンバーさんが会場すぐ裏の第二幼稚園から通ってくださっています。
なので、王道ルーティンは
降園 → 中道公園 → 英語 → 中道公園
遊んだエネルギーそのまま元気いっぱいでレッスン会場に来て
レッスンで全身で英語を楽しんで、そしてまた公園へ…
子どもたちの気力・体力にいつも惚れ惚れしています
駐輪場アリ
敷地の一角をメンバー様専用臨時駐輪場として確保!
トヨタモビリティ中京のスタッフさんと一緒に安全確保に努めております
待合スペースあり
会場の真向かいのお店2階のショールームを、レッスン中の待合スペースとして解放してくださっております。
保護者の皆様は、寒い冬でも暖かいところでゆっくりとレッスンが終わるのをお待ち頂けます。
お店入り口
階段をあがって(エレベータ完備)
ショールームへ(ドドーン
素敵)
オイルヒーターのようなスタッフさん達
レッスン会場はモビリティゲート吹上の1Fもしくは2Fで開催。
その時の会場利用状況によって変わります。
1F会場(とっても広いです
)
階段を上がって(エレベータ完備!ベビーカーでも安心)
2Fへ(ドドドーン
日差しが入って明るいです)
トヨタモビリティ中京のスタッフさんは
机や椅子の移動をして下さったり
子どもたちが楽しめるように
ハロウィンイベントやクリスマスイベントなども
一緒に企画してくださるなど本当に暖かいです!
ただいま、サンタクロースの似顔絵コンテストも行っています。
参加賞あり(数量限定)
優秀賞あり
イラスト掲示あり
思い出にぜひ!参加ご希望の方はトヨタカローラ中京吹上店にご来店くださいませ。
いつもお世話になっている五藤さんと
チームワーク抜群の保護者様
会場に忘れ物があると
「先生、私が届けますよ」
とサッと引き取って下さったり
お迎え時間に少し遅れる保護者様がいらっしゃると
「○○ちゃん、一緒にお迎え待っていようね」
と声をかけて下さったり
ハロウィン衣装もレンタルし合ったり
子どもたちが楽しく通えるようにサポートし合っていらっしゃるのが本当に素敵
太陽のような子どもたち
いつも元気よくニコニコ笑顔で会場にきてくれて、子どもたちがくると会場がパッと明るくなります。
お陰で私も若返る!(と勘違いしています)
お休みする子はほとんどいません。
レッスンもいつも積極的!
小学生クラスの参観日の時には、子どもたちがハキハキと英語で答えている姿に保護者の皆様から拍手を頂きました。
子どもたちはいつもやっていることなので「なんで拍手なの?」とキョトンとしていましたが、わたしは涙を堪えていました(年のせいか…涙腺が…)
ということで、冬なのにぽっかぽかの吹上校のご紹介をさせて頂きました。
吹上校のイメージがふくらみましたでしょうか?
来年度の習い事をお考えの方を多いと思いますので、ご参考にして頂けましたら嬉しいです✨






